CO2削減のため短距離のフライトを禁止したフランス

フランスがCO2削減を目的として、国内の短距離区間での航空機利用を禁止する法律を23日に施行しました。この法律により、鉄道で2時間半以内に到着できる路線は廃止されます。この法案は2年前に議会で可決されていました。 この措置により、パリとナント、リ…

将棋対局中にAIアプリ使用で優勝者失格に

学生名人戦の今年の大会で、優勝した学生が対局中に将棋AIのアプリを使用していたため、大会規定違反として失格となったことが明らかになりました。 学生名人戦は、全国の学生の将棋界における頂点を決める大会で、優勝者は「朝日杯将棋オープン戦」というプ…

イギリスで月間28万円のベーシックインカムを2年間試験導入

イギリスで「ベーシックインカム」の実証テストが行われることが決定しました。このテストでは、月額1600ポンド(約27万8500円)が2年間にわたって30人のボランティアに支給されます。一方、ベーシックインカムの支給を受けない対照群も設けられます。 「ベ…

同性婚認めないのは違憲 名古屋地裁

愛知県に住む男性同士のカップルが、同性婚が認められていないことは憲法違反だと主張して国を訴えた裁判で、名古屋地方裁判所が憲法に違反するとの判断を示しました。裁判所は、同性婚の禁止は憲法の平等や尊厳の原則に反するとしましたが、国による賠償の…

介護施設入所困難で、老老介護、認認介護

日本では高齢者の数が増加し続け、高齢者同士の介護である「老老介護」も急速に増えています。介護施設への入所は負担をかけずに選択できる方法ですが、順調に進むことは少ないようです。 厚生労働省の統計によると、要介護認定者の割合は年齢とともに増加し…

ヨーロッパにおける安楽死・自殺ほう助の状況

ポルトガルではカトリック教徒が多数を占めており、安楽死についての意見が分かれていました。しかし、治る見込みのない病や苦痛を抱えた人への安楽死を認める法律が成立しました。 オランダは世界で初めて、治る見込みのない病に苦しむ患者への積極的な安楽…

中国でコロナ感染再拡大しているようです

最近、中国で新型コロナウイルス感染が再拡大しているという報道があります。専門家は感染者数が増え続け、6月末にピークに達し、1週間当たりの感染者数が6500万人に達すると予測しています。この状況に関連して、ネット上では2度目の陽性を表す「二陽」とい…

災害や通信障害時にWi-Fiが無料で使えるように

皆さん、携帯電話の通信障害って経験したことありますか?思わぬ時にネットに繋がらなくなると、不便さを感じますよね。そんな時のために無料Wi-Fiが使用できるようになったんです。 大規模な通信障害が発生すると、私たちの日常生活には深刻な影響が及びま…

はしか患者を神戸で確認 東京、茨城に続き

神戸市ではしか患者の確認がされたことが、発表されました。 この情報は、15日に市に報告があったもので、18日に公表された感染症発生動向調査週報で明らかにされました。現在、はしかは非常に感染力が強く、東京都や茨城県でも感染者が相次いで報告され…

地球を眺めながら食事が楽しめる宇宙レストラン、お値段1780万円

地球を眺めながらミシュランの星付きシェフによるおいしい食事を楽しむことができるかもしれないそうです。 2024年には、フランスのスタートアップ企業『ゼファルト』が加圧式カプセル「セレステ」で、食事つき宇宙旅行の「予約前チケット」を販売しているそ…

ティックトック禁止法案制定、モンタナ州

「米国モンタナ州、ティックトック使用禁止法案に署名」というニュースが報じられました。これは米国の州がティックトック禁止法を制定するのは初めてのことです。 モンタナ州のグレッグ・ジアンフォルテ知事は、個人情報の保護を理由にティックトック禁止法…

「PLAN75」という映画を観て思ったこと

「プラン75」は、高齢化社会における倫理的な問題や安楽死のテーマを扱ったフィクションの映画です。物語は、高齢者に対して安楽死が認められた日本の社会を舞台に展開します。 映画は主人公の角谷ミチとプラン75の職員である岡部ヒロムの物語が中心となって…

自動運転シャトルバスを2023年中に導入へ

ソフトバンク傘下のBOLDLYが自動運転シャトルバス「MiCa」の日本導入を発表 ソフトバンク傘下のBOLDLYは、2023年5月16日にエストニアのAuve Techが開発した自動運転シャトルバス「MiCa」を日本に導入することを発表したそうです。すでに茨城県境町がBOLDLYと…

AIの進歩で、無くなる職業、残る職業とは

AIが単純労働を代替することが進んでいます。例えば、レストランでの配膳ロボットやチャットボットなどがすでに人手不足に対処するために導入されています。介護分野でもロボットが導入され、自動運転が可能になれば、トラックやバス、タクシーなどの運転手…

最近トコジラミの件数急増中、見つけたらどうしたらいい?

トコジラミによる被害や相談件数が増加しており、例えば東京都では2005年度に26件だった相談が、2019年度には458件にまで増加しています。最近はネット上でも被害報告が注目を集め、関心が高まっています。トコジラミは刺された際のかゆみが激しく、繁殖力も…

マイナカード健康保険証で別人の情報がひも付けされていた

マイナンバーカードを使ったサービスで問題が相次いでいます。例えば、コンビニで住民票の写しや戸籍証明書などを交付するサービスで別人の証明書が発行される不具合が発生し、政府は運営会社に対してシステムの一時停止を要請しています。更に、マイナンバ…

タラバガニ“そっくり”のカニ、輸入急増

アメ横では聞きなれない名のカニが店頭に並んでいます。タラバガニの仲間で、「イバラガニモドキ」といい、ロシアからの輸入が増えています。 ロシア産の「イバラガニモドキ」を見かけるようになったのには、ウクライナでの戦争があります。戦争前、「イバラ…

マイナンバーカード紛失したら、何をしたらいいのか

保険証への利用なども進み、これまで以上に持ち歩くことが増えてきたマイナンバーカード、しかし、持ち歩くようになると心配なのが紛失です。いざ、紛失してしまったときはどうしたらいいのでしょうか。 まずはマイナンバー総合フリーダイヤルに連絡をして、…

新型コロナ、5類って何が変わるの?

2023年5月6日から新型コロナの扱いが感染症法上の位置づけで「2類相当」から「5類」になります。「5類」になることで何が変わるのでしょうか? 2023年5月8日から、病院で疑わしい症状があって検査を受ける場合、公費負担での無料は終了し、自己負担となります…

少子化対策 独身女性の体外受精

少子化対策として独身女性の出産に門戸を広げた中国の取り組みを紹介します。 中国・成都市に暮らす離婚経験者のチェンさんは、今年2月に施行された婚外子の出生登録合法化により、結婚していない女性も出産休暇や児童手当を受給できるようになりました。彼…

野菜果物ジュースを常飲することは危険です?!

多くの人々が、栄養素の不足を補うために野菜や果物のジュースを毎日飲んでいます。しかしその飲み物が本当に健康に良いのか疑問があります。生活習慣病の患者を指導する医師たちは、野菜果物ジュースを常飲することの危険性を指摘しており、病を発症する人…

極超音速旅客機スターゲイザーとは?

米国テキサス州に本社を置くヴィーナス・エアロスペース社は、極超音速旅客機「スターゲイザー」の開発を進めていて、最高速度はマッハ9で、12人の乗客を乗せて東京とニューヨークを1時間で結ぶことができるそうです。 「スターゲイザー」は全長45m、全幅30m…

その自慢話、代わりに聞きます あるオンラインサービスが面白い

森永乳業が、自慢話や武勇伝を話したい人のための無料のオンラインサービス「武勇伝聞いてくれる会議」を開始するそうです。参加者は、聞き役として用意された8人の中から3人を選び、オンラインで話をすることができます。実はこのサービス、聞き役たちの映…

家のルーターがサイバー犯罪に使われているかも!?

警視庁の捜査員が、東京都内のアパートに住む男性会社員の部屋を訪れ、ルーターの通信記録を確認したいと迫りました。男性の部屋のルーターが、大手企業に対する不正アクセス事件の発信元の1つになっていたため、警視庁は捜査を進めていたが、男性には関係が…

ニュートンが2060年に世界が終わると予測したこと

アイザック・ニュートンは、万有引力の法則や微積分法などで革命的な業績を残した偉大な科学者ですが、聖書や錬金術にも強い関心を持っていたことが知られています。彼は「ヨハネの黙示録」の謎を解く鍵がエジプトのピラミッドにあると考え、1704年の手紙で…

金属製ストロー、実は危険物扱い

米マサチューセッツ州ボストンのローガン国際空港で、乗客の持ち込み手荷物から「吸血鬼のストロー」と呼ばれる金属製ストローが発見され、州警察によって没収され、乗客は逮捕されました。米運輸保安庁(TSA)の報道担当者によると、この男性はイリノイ…

子宮頸がんワクチンが男性にも有効な理由

子宮頸がんワクチンが男性にも効果的であるというお話です。子宮頸がんを引き起こすヒトパピローマウイルス(HPV)について、性交渉によって感染し、子宮頸がんは女性の30〜40代に多く発症するので、子育て世代を直撃する病気だそうです。 HPV(人間パピロー…

現代において、「聖母マリアの出現」は本当なのか?

世界中で「聖母マリアの出現」が目撃されているという話がありますが、カトリック教会の総本山であるバチカンが、世界各地で報告されている「聖母マリアの出現」の真偽を検証する観測所を設立したといいます。新しい観測所は、公的国際機関であるローマ教皇…

MIS-C(ミスシー)って何?

国内外で子どもたちに原因不明の症状が報告されている中、新型コロナ感染歴を共通点に持つケースがあります。その中で、大阪府内に住む林煕榮くんに異変が起きました。冬休みに公園に出かけた際、体に力が入らずにしんどさを感じたとのこと。その後、高熱と…

ChatGPTに“追悼文”を書かせるのは失礼なのか?

2022年2月、米国のミシガン州立大学で銃撃事件が発生し、多数の犠牲者が出ました。この事件に対し、テネシー州のバンダービルド大学ピーボディ校は、ChatGPTというAI言語モデルを使用して追悼文を作成しました。しかし、この行為に多くの人々から反発が起こ…